CREWNETは航空業界就職・転職支援・コミュニティサイトです!

AVION Airline School

新卒の就活、社会人の転職、幅広く対応
オリジナルの最新受験情報、充実の航空会社別対策授業

http://www.avion-air.com

TOKYO VIC ACADEMY

全国大学生協指定校&国内外資航空会社推薦指定校。
JAL・ANA志望者におススメ!

http://www.v-vic.com/

EOKエアラインスクール

東京校1校のみで内定者国内最大級!国内外から通われる生徒様多数!イベント・トークショー随時イベント無料開催!

http://www.everythingok.co.jp/

ひこうき雲

あなたもCAに! 毎年JAL・ANAへは多数の合格者輩出 アットホームで個性惹きだし重視

http://www.hikouki-gumo.com/

HOME > 採用情報&進行状況 > 国内系客室乗務員情報

国内系 客室乗務員採用情報

  • 採用試験情報 国内系客室乗務員
  • 採用試験情報 外資系客室乗務員
  • 採用試験情報 総合職・地上職
  • 採用試験情報 航空関連・経験者向け

国内系客室乗務員採用情報検索

エアライン名検索
キーワード|会社名検索

No.2818 | 《募集》Peach Aviation客室乗務員【新卒・既卒】

 イメージ

【新卒・既卒】Peach Aviation客室乗務員募集

応募締切:2023年5月22日(月)正午12:00

line

PR ✈【EOK】前回も内定! Peach個別エントリー対策

line

【以下は既卒採用の募集要項抜粋です。(Peach Aviation採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

----

客室乗務員

業務内容 客室乗務員業務およびその他付随業務

----


応募条件

以下に掲げているすべての条件を満たしている方

1. 2023年8月末までに、専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学または大学院を卒業・修了している方、または卒業見込みの方
※最終学歴が高等学校卒業の場合は、3年以上の就労経験のある方

2. 語学力
 日本語:読み書き・会話においてビジネスレベルである方
(※資格取得訓練(座学・実技)は日本語で実施します)
 英語:TOEIC600点、GTEC-LR260点相当程度以上を有する方

3. 視力
 裸眼またはコンタクト矯正視力が各眼ともに1.0以上である方

4. 健康
 航空機乗務に際し必要な体⼒を有し、呼吸器・循環器・⽿⿐咽喉・眼球・腰椎等に⽀障がない方

5. 通勤
 ホームスタンバイ勤務中、会社が指定する当社事業所に1時間以内に通勤可能な場所に待機できる方

6. その他
 入社時には有効な旅券を所持していること
 弊社が指定する訓練場所および勤務地(国外含む)に滞在できるビザ(査証)を取得できること

※海外から入国し選考に参加される場合は、新型コロナウィルス感染対策(入国制限や待機期間など)の国・自治体・および関係機関の方針に必ず従うこと。選考ならびに入社時期については、個別の日程調整は不可。


----


雇用形態
当初は訓練生として有期雇用契約となります
訓練合格後、客室乗務員として発令された場合には、無期雇用契約(正社員)となります

契約期間
【訓練生】2ヵ月(訓練期間中)
※新型コロナウィルス感染拡大等のやむを得ない事由により訓練期間が変動し、有期雇用契約期間が変更となる可能性がございます

【訓練合格後、客室乗務員発令の場合】期間の定めなし

試用期間
入社後3ヵ月
(例:4/1付で訓練生として入社、訓練合格し客室乗務員として発令され、6/1付で無期雇用契約を締結した場合、6/30までは試用期間となります)

採用予定人数
100名程度

入社時期
2023年9月以降、会社が指定する日

勤務地
関西空港, 成田空港, 那覇空港, その他会社が指定する場所


----


給与
【訓練生】
・勤務手当:出社を伴う勤務時 1,050円/時間

【客室乗務員】
・勤務手当:出社を伴う勤務時 1,150円~/時間
・勤務手当:出社を伴わないスタンバイ勤務時 1,050円/時間

その他 :乗務時間手当 ・時間外労働、深夜労働割増 ・通勤手当は規定額の範囲で実費支給

賞与
業績連動型賞与 年1回支給 ※支給率は年ごとに決定

勤務時間
土日祝日を含むシフト勤務
※乗務便により変動
※時間外、早朝、深夜、宿泊を伴う勤務あり

休日・休暇
・休日は就業規則及びシフト割に準ずる
・年次有給休暇は法定どおり付与 ※入社6ヶ月経過(勤続6ヶ月以上)後に利用可能
・リフレッシュ休暇 ※試用期間終了後に利用可能

保険・福利厚生
【保険】
・社会保険完備
・総合福祉団体定期保険
・団体長期障害所得補償保険
・ANAファシリティーズ団体保険

【福利厚生】
・選択制確定拠出年金制度
・ベネフィット・ワン
・社員優待搭乗制度 ※1
・全日空グループ社員持株会

※1 入社6ヶ月経過(勤続6ヶ月以上)後に利用可能
受動喫煙防止措置の状況
受動喫煙対策:あり(禁煙)


----


選考方法
Webエントリー選考、面接、筆記テスト、身体検査を実施します

<一次面接・筆記テスト>(予定)
※いずれか1日
 2023年6月3日(土)~4日(日) / 大阪
 2023年6月5日(月)~6日(火) / 東京

<二次面接・身体検査>(予定)
※いずれか1日
  2023年6月24(土)~25日(日) / 東京


※選考日程・内容・会場等は、場合により変更して実施することがあります
※個別の日程調整はいたしかねます


*エントリー締切/2023年5月22日(月)正午12:00

※エントリー後、ご登録いただいたe-mailアドレス宛にエントリー完了通知とID(受験番号)、パスワード発行のお知らせをお送りします
※ドメイン設定されている方は、peach_ca@flypeach.comから受信可能な設定に変更をお願いいたします
問い合わせ先
peach_ca@flypeach.com
注意事項
時間に余裕を持ってエントリーください
お問い合わせへのご回答までお時間を頂戴する場合もございますので、予めご了承ください


応募

line

前回までのピーチ採用試験レポートを読んでみる

No.2819 | 《書類選考結果》ソラシドエア客室乗務員【既卒枠|経験者枠】

イメージ

No.2809 | 《1次選考結果》日本トランスオーシャン航空【既卒】

イメージ

No.2780 | 《1次選考結果》ジェットスター・ジャパン【既卒】

イメージ

No.2738 | 《募集》日本航空客室乗務員【新卒|既卒(条件有り)】

イメージ

 

【新卒|既卒(条件有り)】客室乗務員募集

WEBエントリーシート提出 1次締切:
2023年4月12日(水)23:59

WEBエントリーシート提出 2次締切:
2023年4月26日(水)23:59

適性検査受検期限:
2023年5月9日(火)23:59

 

line

PR ✈今から始める「JAL集中コース」【EOK】

line

【以下は募集要項抜粋です。(日本航空採用サイトより)】

*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。

----

募集職種 客室乗務職(正社員)

----


応募資格

(1)2021年4月~2023年3月までの間に専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院(修士課程)を卒業されている方

(2)2023年4月~2024年3月までの間に専門学校・短期大学・高等専門学校・4年制大学または大学院(修士課程)を卒業見込みの方
※学部学科などの指定はございません。

(3)2024年4月以降の会社が指定する時期に入社できる方

(4)呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎などが航空機乗務に支障なく、必要な体力を有し、心身ともに健康な方。裸眼またはコンタクトレンズ矯正視力が両眼とも1.0以上の方

(5)土曜、日曜、祝祭日、年末年始を問わず、早朝および深夜を含む変形労働時間制での勤務が可能な方

(6)国際線に乗務するまでにパスポートの取得が可能な方

(7)TOEIC600点以上、または同程度の英語力を有することが望ましい。

 

----


応募の方法と期限

STEP1:基本情報登録
JAL RECRUITING GATEにて、基本情報登録をお願いいたします。

基本情報登録期限:2023年4月26日(水)23:59

STEP2:書類選考
WEBエントリーシートをご提出いただいたのち、日本国内の会場またはオンラインにて適性検査をご受検いただきます。 (適性検査受検のご案内は、WEBエントリーシートのご提出が完了された方へ、順次お送りいたします。
特に締切間際は会場、オンライン受検ともに予約が満席となり、ご受検いただけない可能性がございますので、エントリーシートはお早めのご提出を推奨いたします。
なお、適性検査の受検可能日時は、地区・受検会場・受検形式によっても異なり、また限りがありますので、ご自身でもお調べいただき、計画的にご受検いただくことを推奨いたします。)

WEBエントリーシート提出 1次締切:2023年4月12日(水)23:59
WEBエントリーシート提出 2次締切:2023年4月26日(水)23:59
適性検査受検期限:2023年5月9日(火)23:59

※WEBエントリーシート提出時に英語資格を保有している旨回答いただいた方には、2023年4月26日(水)までに英語資格証明書を提出いただきますので、事前にご準備をお願いいたします。
詳細はJAL RECRUITING GATEを通じてお知らせいたします。

STEP3:面接選考・健康診断・体力測定・適性検査など

STEP2の書類選考を通過された方へ、面接選考などのご案内をいたします。
詳細はJAL RECRUITING GATEを通じてお知らせいたします。
(状況により選考方法、選考時期は変更の可能性があります。)

※2023年4月末時点で日本国外に留学されている方、もしくは教育実習を行っている方、これらの方々で6月以降の選考に参加できない方を対象に、別日程にて選考を実施いたします。詳細はJAL RECRUITING GATEを通じてお知らせいたします。

STEP1. 基本情報登録期限:2023年6月12日(月)23:59
STEP2. WEBエントリーシート提出期限:2023年7月3日(月)23:59
        適性検査受検期限:2023年7月10日(月)23:59
STEP3. 面接選考など:2023年7月中旬以降実施予定。



----



採用予定数
350名程度

待遇
(1)雇用形態
正社員

(2)契約期間
期間の定めなし

(3)試用期間
試用期間あり(原則として3カ月)

(4)業務内容
詳しくは職種紹介のページをご覧ください。

(5)勤務地
東京国際空港(羽田)、成田国際空港など

(6)給与
188,000円(左記に加えて乗務時間に応じた乗務手当や各種手当あり)

(7)昇給
年1回

(8)賞与
年2回(夏季・年末)※2021年度実績

(9)通勤費
当社規定により支給

(10)勤務
乗務便に応じた変形労働時間制
※土日・祝日勤務あり
※運航状況などに応じて所定時間外労働が発生することがあります。

(11)休日・休暇など
年間休日数は123日(原則)、年次有給休暇、慶弔特別休暇、産前・育児休職制度、配偶者転勤同行休職制度、介護休職制度など

(12)教育・研修
専門訓練、新入社員教育、安全教育、JALフィロソフィ勉強会、ビジネススキル研修、キャリア研修、その他各階層別研修、自己啓発プログラムなど

(13)その他
寮・社宅制度、各種社会保険など
屋内の受動喫煙対策あり(喫煙専用室設置など、就業場所により異なる)



----


お問い合わせ先
〒140-8637 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
日本航空株式会社 客室乗務職採用事務局
問い合わせ先メール:k-saiyo@jal.com


----

応募

line

日本航空新卒 コミュニティへ