No.686 | 《客室乗務員募集》チャイナエアライン
客室乗務員募集
応募締切:2016年11月21日
【以下は募集要項抜粋です。(チャイナエアライン採用サイトより)】 募集要項
*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。
----
職種 フライトアテンダント
----
業務内容
東京をベースとする客室乗務員業務
成田空港をベースとして、主に、日本-台湾、東京-ホノルル各路線に乗務
雇用形態 1年契約制(更新あり)
----
応募資格
1. 日本国籍を有する未婚の方
2.
2017年4月1日時点において、大学・短期大学または2年課程の専門学校を卒業している方
3.
英検二級、TOEIC550点、TOEFL485点(CBT161点)以上の英語力を有する方
4. 中国語ができる方尚可
5.
身長160cm以上、または裸足のかかと着地でアームリーチが202cm以上
6. 裸眼視力0.1以上、かつ航空機乗務に支障のない健康状態と体力のある方
7. 成田空港まで、公共交通機関を利用して90分以内で通勤可能な方
8. 2017年2月中旬、新卒者は3月下旬より入社可能な方
----
採用予定人数 50名程度(既卒・新卒合わせて)
勤務地 成田空港
入社予定日 2017年2月中旬、新卒者は3月下旬
----
応募方法
1.
B4サイズ和文履歴書(顔写真添付、身長、裸眼視力、配偶者の有無を明記)*なるべくこちらからダウンロードしたものをお使いください。
2.
A4サイズ英文履歴書(形式自由)
3. 全身のスナップ写真一枚を、A4サイズの神に貼付(背景自由)
4.
卒業証書あるいは卒業証明書の写し(A4サイズより大きいサイズの場合はA4サイズに縮小)
5.
語学資格証明書の写し(英検二級、TOEIC550点、TOEFL485点、CBT161点以上のもの、いずれかひとつ)
※上記と同程度の英語力を要するが、証明書類を提出できない方は、1の和文履歴書の写真の真下に、黄色のマーカーで3mmの幅の横線を写真に沿って引いてください。
6. 官製ハガキ一枚(合否通知用、住所・氏名明記)
上記1~6を、上から順番に重ねてまとめ、左上の角をホッチキスで綴じた上で、B5以上のサイズの封筒に入れてください。なお、6のハガキは住所、氏名が記載された面を裏向きして綴じてください。
※身長条件を満たない方は面接会場に入場できませんので、応募はご遠慮ください。
----
応募締切 2016年11月21日(月)必着
書類送付先
〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-2-1日土地内幸町ビル8階
チャイナ エアライン客室乗務員採用係
----
選考試験
書類選考に合格された方へは、2016年11月28日(月)頃までに受験票(ハガキ)を送付し、試験日等をご連絡します。選考試験は2016年12月10日(土)頃に行う予定です。
残念ながら書類選考に合格されなかった方に対しても、追ってハガキにてお知らせいたします。
----
その他
応募書類は返却しません(書類選考に合格されなかった方の書類は、選考後1ヵ月以内に責任を持って適切に処理致します。)
電話やEメールによるお問い合わせはご遠慮ください。
採用が内定した方で、2017年3月1日時点における旅券の有効期限が一年未満の方は、内定した時点で即時再申請を要しますのでご了承ください。
日本国籍を所有していても、米国との二重国籍の方は応募できません。
No.684 | 《客室乗務員募集》シンガポール航空
客室乗務員募集
応募締切:2016年9月30日
【以下は募集要項抜粋です。(シンガポール航空採用サイトより)】 ---- ----
*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。
----
We will be conducting a
recruitment exercise for cabin crew in Tokyo, Japan on 20 November 2016. If you
meet the following requirements, we will be pleased to meet you at our
interviews:
* Minimum age of 18 years old
* Females who are
at least 1.58m; males who are at least 1.65m in height
* Junior college
(TANDAI) or University degree holder
* High level of English proficiency
* Willing to be based in Singapore
Application Details
Please submit an online
application by 30 September 2016.
Shortlisted candidates will be
requested to submit a video interview online during the first week of October
2016. Candidates who are successful after the video interview will be invited to
our final interview held in Tokyo on 20 November 2016 (Saturday).
We
thank all candidates for their interest in Singapore Airlines and regret that
only shortlisted candidates will be notified.
No.683 | 《客室乗務員募集》カタール航空
客室乗務員募集
応募締切:2016年9月18日17:00(事前エントリー締切)
【以下は募集要項抜粋です。(TOKYO VIC ACADEMY採用サイトより)】 ---- ---- ---- ---- ---- ---- 一次試験~最終試験 まで、それぞれ1日で実施します。
*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。
----
カタール航空 客室乗務員採用試験のお知らせ
(VIC生以外の方も応募できます)
(試験会場は東京です)
(今回は男性も応募できます)
☆勤務地 ドーハ
☆応募条件
日本国籍
年齢:21歳以上
身長:女性 157.5㎝以上、男性 168cm以上
アームリーチ:212㎝以上(爪先立ち可)
体重:身長に見合っていること
学歴:英語を含む、12年以上の教育を受けていること(高校卒以上)
人柄:接客に向いていること
職歴:CA、接客業、看護等の経験尚可、ただし必須ではない
グルーミング:(顔、腕、手、脚、首の)肌が綺麗なこと(しみや傷がないこと)、見える部分にタトゥがないこと
入社時期:最終試験後、概ね3ヶ月~6ヶ月の会社指定日から勤務できること
(最終面接時に、入社可能時期についてヒアリングされます)
今回の採用は男性も応募いただけます。
※応募条件を満たさない方の応募はご遠慮下さい。
☆応募方法
●応募書類
(1)証明写真 証明写真のサンプルはこちら
(2)英文レジュメ(右上余白に漢字で氏名を記載してください(手書きで可))
(3)パスポートのコピー (残存有効期限が1年以上あること)
(4)最終学歴を証明できるもののコピー (英文)
(5)客室乗務員経験者はその証明書 (英文)
(6)全身写真 全身写真のサンプルはこちら
※(1)~(6)の順番で左上揃えでホチキス止めし、クリアファイルに入れて 送付して下さい。
※(6)のみ裏返して止めて下さい。前面から見ると証明写真が、裏側から見ると全身写真が見えるように。
※(1)の写真が(2)のレジュメの氏名部分に重ならないように、レジュメのレイアウトは調整して下さい。(写真と氏名が同時に見えるように)
→応募書類の綴じ方はこちら
((1)~(6)のみで結構です。送付状やカバーレターは必要ございません。)
事前エントリー後、応募書類を下記送付先まで郵送してください。
●送付先住所
〒106-0032 東京都港区六本木5-1-3 GOTO BUILDING 1st. 8F
TOKYO VIC ACADEMY 東京本校 「カタール航空
客室乗務員採用係」
●試験の流れ(変更となる場合もございます。予めご了承願います。)
(1)書類審査
(2)会社説明、English test、height check (一次試験)
(3)Topic talk (二次試験)
(4)Personal interview (最終試験)
※試験会場は、TOKYO VIC ACADEMY
東京本校、もしくは近隣のホテルとなる予定です。
●日程(変更となる場合もございます。予めご了承願います。)
(1)事前エントリー締切 9月18日(日) 17:00
(2)書類締切 9月21日(水) 17:00 VIC東京本校必着
(3)書類通過者発表 9月25日(日) メールにて連絡(19時頃を予定しています)
(4)試験日
10月1日(土)8:00~
10月2日(日)8:00~
応募書類は返却できませんので予めご了承ください。
*下記フォームから送信後、記入していただいたメールアドレスに自動返信メールが届きます。
今後の連絡は記入して頂いたアドレスにお送りします。自動返信メールが届くことを必ず確認してください。
*ご質問がございましたら、こちらからお願い致します。 → VIC
ACADEMY 何でも相談室
電話でのお問い合せはご遠慮下さい。