応募締切:2025年5月25日

PR ✈ ADO120分完全プライベートでオリジナルの書類作成を!【EOK】
    
【以下は募集要項抜粋です。(AIRDO採用サイトより)】
  
*ご応募の際には上記リンク先HP記載の募集要項を必ずご確認ください。
----
コース名 ポテンシャル採用【客室乗務員職】
  勤務地 
  羽田空港または新千歳空港 《エントリーシート提出時にいずれかを指定ください》
   (変更の範囲)原則変更なし
採用予定人数 若干名
入社時期 2025年10月1日以降の会社の指定する時期
----
応募資格
以下をすべて満たす方
学歴
四年制大学・大学院・短期大学・専門学校(1年過程を除く)を卒業・修了または卒業見込み・修了見込みの方
英語力
応募の時点でTOEIC 550点以上または英検2級以上の英語力を有することを証明できる方
もしくは上記に相当する英語資格を有することを証明できる方
※選考過程で英語資格証明書をご提出いただきます
その他
航空機乗務に際し、呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、眼球、脊椎等に異常のなく、矯正視力1.0以上である方(コンタクトレンズ使用可)
緊急時に高さ200cmの場所にある機器の操作に支障がない方
----
雇用形態
正社員(客室乗務員職)
※ただし、入社時は契約社員となります。約3ヵ月間は客室乗務員訓練生として従事いただき、資格試験(客室乗務員任用審査)合格後に正社員となります。
初任給
リンク先をご覧ください
勤務時間
  配属部門に応じたシフト勤務(変形労働時間制)
  ※1ヶ月を平均して週40時間以内
  ※早朝・深夜を伴う勤務あり
  ※土・日・祝日勤務あり  
  
休日・休暇
休日:年間休日数 約120日(年により異なる)
  休暇:年次有給休暇、特別休暇(慶弔等)、生理休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇   
  昇給・一時金
  賞与・諸手当
  昇給 年1回(4月)
  一時金・賞与 夏季一時金(7月)・冬季一時金(12月)、決算賞与(業績に応じて支給)
  諸手当 通勤補助費、住宅補助費、生計手当、その他
  
  制度・福利厚生
  社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金)、育児介護休業制度、退職金制度(正社員のみ)、制服貸与、福利厚生倶楽部利用制度、自社便社員優待搭乗制度、資格取得支援制度、企業型確定拠出年金制度
  
  試用期間
  原則、入社後3ヶ月間
----
  応募方法
  マイページへ登録のうえ、応募書類をご提出ください。  
  
  
  
  総合職・運航乗務員職・特定地上職(グランドスタッフ)採用との併願はできません。
  
  エントリー期間:2025年5月25日 迄
  
  選考
  書類選考、面接(複数回)、適性検査、簡易身体検査
  
  お問い合わせ
  エントリー後、マイページよりお問い合わせください。
  電話でのお問い合わせは受け付けることができません。
  












 